
築30年は経つマンションの浴室です。
壁と床のタイルはクリーニングで対応出来ましたが、
浴槽は画像の通り取替えが必要とする傷み具合です。
しかし、浴槽交換は周りのタイルを壊さないと施工できないため、費用もたくさんかかります。
そこで、錆びている正面のエプロンにはプラスチックの板を貼り、
浴槽全体に塗装することにしました。


サビで膨れています。

浴槽の中も、クリーニングでは取れない汚れです。

完成写真です。
取替えたかのような仕上がり具合です。
費用はかかりますが、今回の取替えの費用の半分ぐらいです。
工期は1日です。
ただ、工事中の塗装の臭いがきついので、入居中の工事には注意が必要です。









